通常ブッキングライブ出演申込方法
まずは出演条件をご確認下さい。
参加条件:
・ボーカリスト、アイドル、アコースティック系アーティストとして活動中の方、または、活動希望の方
・ユニット可(バンド不可)
・打楽器(ドラム・カホン・ボンゴ・コンガ等)・アンプ等の使用は出来ません。
・ワイヤレス機器のお持ち込みはお断りしております。
※デスメタルやハードコアなど激しいジャンルの曲はお店の雰囲気に合わない為、お断り致します。
※初回の出演はレギュラー出演のオーディションを兼ねます。
Imix通常ブッキングチケットノルマ
ソロ出演:
¥2,000(ドリンク代別)×5枚(ノルマ以上は100%バック)
2人編成(サポート含む)出演:
¥2,000(ドリンク代別)×8枚(ノルマ以上は100%バック)
演奏時間
40分(セッティング時間込み・規定時間に満たず終了する事は可能です)
それ以上の時間を希望する事も出来ます。
チケットノルマ枚数等、詳しくはお問い合わせ下さい。
出演順について
出演順は出演の1ヶ月程前にImix EKODAサイドで決定し、SCHEDULEに掲載します。
※出演順の希望はお受けしておりません。
会場入り時間
入り時間:夜の部 午後4時(時間厳守)
昼の部 午前11時(時間厳守)
他出演者との顔合わせ後、順次リハーサルを行います。
キャンセルについて
ブッキング決定後のキャンセルは、いかなる理由があったとしても、お客様・他出演者・お店に多大な迷惑が掛かります。
キャンセルがあった場合、キャンセル時期・キャンセル理由に関わらずチケットノルマ分をキャンセル料としてご請求させて頂きます。
次に現在の出演者募集日をご確認下さい。
「歌星」「歌風」「歌飛行」=ボーカリスト・弾き語りアーティスト募集
「歌彩」=女性アーティスト募集(オケ・弾き語り可)
「stellar」=弾き語りアーティスト募集(オケ使用不可)
「おやつのじかん」=ボーカリスト募集(楽器使用不可)
「歌飛行」=ボーカリスト・ボーカルユニット募集(弾き語り可・平日ショートブッキング)
【昼の部】会場入り→11:00 開場→12:30 開演→12:40
4月22日(日)「歌風」(残り1枠)
5月6日(日)「歌風」
5月20日(日)「歌風」
5月27日(日)「歌風」
6月3日(日)「歌風」
6月16日(土)「歌風」
6月30日(土)「歌風」
7月8日(日)「歌風」
7月14日(土)「歌風」
7月15日(日)「歌風」
7月22日(日)「歌風」
【夜の部】会場入り→16:00 開場→18:00 開演→18:30
4月27日(金)「金曜日の歌星」(残り2枠)
4月28日(土)「歌星」(残り2枠)
5月12日(土)「歌星」(残り2枠)
5月13日(日)「歌星」
5月19日(土)「歌星」(残り1枠)
5月25日(金)「金曜日の歌星」
5月27日(日)「歌星」
6月2日(土)「歌星」
6月16日(土)「歌星」
6月29日(金)「金曜日の歌星」
6月30日(土)「歌星」
7月1日(日)「歌星」
7月14日(土)「歌星」
7月20日(金)「金曜日の歌星」
7月29日(日)「歌星」
デモテープは不要です。メールフォームで必要事項を送信!!
**出演希望メールフォームはココをクリック**
後ほどLIVEHOUSE Imix EKODAより連絡致します。
連絡メールに従って必要事項を明記の上、ご返信下さい。
ご返信頂いた時点で正式ブッキングとなります。
48時間以内に連絡が無い場合は、送信事故の可能性がありますので、
お電話にてお問い合わせ下さい。
TELでのお問い合わせ : 03-5995-7223
*重要*
迷惑メール対策等をされている方は、送信前に、info@imix-ekoda.comからのメールを受信可能な状態に設定して下さい。
系列店LIVE STAGE Iwoo NOGATAのご紹介も可能です。
※メールフォームが使用出来ない場合は下記の内容を送信して下さい。
MAIL : info@imix-ekoda.com
1、アーティスト名 or ユニット名 or グループ名:
2、アーティスト名 or ユニット名 or グループ名ふりがな:
3、本名 or 代表者本名:
4、構成:ソロ(1名) or ユニット(2名) or グループ(3名)
5、連絡先電話番号:
6、連絡先メールアドレス:
7、ホームページがあれば:
8、年齢:
9、性別:
10、出演形態:カラオケ使用 or ギター弾き語り or ピアノ弾き語り or その他
11、活動歴:ライブ未経験 or ライブ経験1〜3回くらい or ライブ経験3〜10回くらい or ライブ経験11回以上
12、出演希望イベント:ブッキングライブ(昼) or ブッキングライブ(夜) or 平日ショートブッキング or テスト飛行ライブ
13、出演希望日:
14、自己PR:
15、備考:
16、出演形態がその他の場合、ユニット・グループは詳しい出演形態:
ARTIST BACK UPシステム
Imixをホームグラウンドに!!
Imix EKODAはImix EKODAをホームグラウンドにコンスタントなライブ活動を行うアーティストを全力で応援します。
Imix EKODAは誰よりも出演アーティストのFANでありたいと思っています。
アイディアを絞り、工夫と改善を重ねながら、出演アーティストの音楽活動をバックアップしています。
アーティストの相談に乗り、アドバイスを行います。
活動について悩み事があれば相談して下さい。
またステージを客観的に見て一歩上を目指す為のアドバイスを行います。
あなた専用の応援ページを作成します。
次回の出演が決定しているアーティスト、魅力あるアーティストを対象に専用応援ページを作成します。
アーティスト無料入場システム
Imix EKODAは《アーティストは他アーティストのステージを見る事で成長する》と考えています。
Imix EKODAレギュラーアーティストは、自身が出演する日以外の日、ドリンク代のみでライブを見学出来ます。
心からライブを楽しむのも良し、ライバルアーティストの良い部分を吸収するのも良し、良くない部分を見て自分のステージを省みるのも良しです。
・Imixブッキングイベントに限ります。
・会場が混み合っている際は、一般のお客様に席を譲って下さい。
TEAM onIonプロデュースの地上波ラジオ番組
アーティスト情報・ライブスケジュールと共にあなたの楽曲をヘビーオンエアします。
インターネットラジオ番組制作
あなたもラジオ番組を持ちメッセージを配信してみませんか?
Imix EKODAではインターネットラジオ局を利用し、アーティストの声を全世界に配信します。
「音楽も得意だけどお喋りも得意」
Imix EKODAはそんなアーティストを育成します。
番組制作条件等はお問い合わせ下さい。
Imix EKODA PRODUCEのインディーズレーベル
Imix EKODAが限りなく可能性を感じるアーティスト、やる気があると判断したアーティストはCD・DVDを製作し、Came-On Recordより発売します(全国流通網有)。
その他、色々
困った事や気になる事があれば、とりあえず相談してみて下さい。
出来る限りの協力をします。